2019年 地理学野外調査実習の記録
群馬県みどり市・旧東村
(11月22日-11月25日)
群馬県みどり市(旧東村)で野外調査実習を行いました。
神流町のみなさんに,平成の大合併にともなう変化や地域問題への意識などについて聞き取りを行いました。
前後の巡検の様子を中心に紹介します。
お世話になりました多くの方々にお礼申し上げます。
足尾銅山・旧松木村にて
足尾銅山・植林活動
松木村の集落跡
足尾銅山観光のトロッコ
トロッコの車中
旧花輪小学校の校舎
小学校の長い廊下
草木湖湖畔の紅葉
民家の屋根に猿がいた
わたらせ渓谷鉄道
桐生新町・伝建に残るノコギリ屋根
有鄰館前で伝建の説明
大間々扇状地の湧水・矢太神水源