2013年 地理学野外調査実習の記録
群馬県神流町
(11月22日-11月25日)
群馬県神流町で野外調査実習を行いました。
神流町
のみなさんに、地域コミュニティの状況、暮らしの変化などについて聞き取りを行いました。
お世話になりました多くの方々にお礼申し上げます。
初日・最終日の巡検の様子をおもに紹介します。
高山社の前で記念写真
下仁田,背後でコンニャク芋収穫中
下仁田ネギの畑の前で
荒船の風穴を見学
上野村・黒澤家の囲炉裏
栗の板で葺かれた屋根
朝,西荷鉾山に登頂
みかぼ高原荘の前で
下久保ダムの見学
エレベーターでダム堤内に
堤から外へ
記念写真用の横断幕が用意されていた
再び堤の中へ,堤高129m