2011年 地理学野外調査実習の記録
群馬県片品村
(11月25日-11月28日)
群馬県片品村で野外調査実習を行いました。
昨年に続き、片品村
のみなさんに、暮らしの変化、地域の行事・祭礼などについて聞き取りを行いました。
お世話になりました多くの方々にお礼申し上げます。
沼田市立沼田小学校・旧大手門前
聞き取り中の写真はないので,初日・最終日の様子を紹介します。
沼田城の堀跡
昼食はおきりこみ
川場村立資料館
永井酒造で醸造中の日本酒を試飲
風穴の見学
聞き取り調査先でいただいたカボチャ
前日の雪が残る参道
針山の穴観音
つみっこ=すいとん
ペンション前で記念写真
吹割の滝
段丘と断層変位地形を観察